能登あじさい寺(後編)

能登あじさい寺(後編)秋の紅葉の季節が一番好きで、今年も撮りに行きます(笑)【能登町HP引用】約千年前、荘園の宮寺として建立されたと いう平等寺は、空海の「広く世を救い、人々の幸せを施そう」という願いを理想として建てられている。 身近な仏様…

能登あじさい寺(前編)

平等寺でアジサイを植えたのは平成元年で、旧柳田村の村おこしのためで、「鎌倉の名月院」など、アジサイで有名な寺は全国でありましたが、石川県になっかたからしいです。今では能登のアジサイ寺として有名です(笑)【能登町HP引用】約千年前、荘園の宮…

イカの駅つくモール「イカキング」

何かと話題のイカの駅つくモール「イカキング」、賛否両論あるみたいですが、個人的には過疎の進む奥能登への集客を期待します(笑)モニュメントは高さ4メートル、全長13メートル、幅は最大9メートル。4月に完成した。航空機やレーシングカーなどに使…

「能登丼」のフェア

どんたく西南部店で「能登丼」のフェアやってました。一番食べたかた、能登牛「サーロインステーキ」弁当は、高くて手が出ませんでした(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) View this post on Instagram A post shared b…

石崎奉燈祭は今年も中止

2021年8月7日に行われる予定だった「石崎奉燈祭」は中止が決定しました。2017年と2019年に撮った写真です。石崎奉燈祭では、石崎町にある7地区がそれぞれ大・小の奉燈を出します。 奉燈の正面には縁起が良いとされている漢字3文字が墨で書かれ、裏には武者(…

2018年「青伯祭」

今年もでか山巡業は中止で、2018年に撮った写真です(笑) 七尾市の大地主神社(山王神社)の春祭りで、神饌を青い柏(カシワ)の葉に盛ってそなえる儀式からこの名がついたそうです。 「でか山」と呼ばれる曳山は、曳山は高さ12m、重さ20t、車輪直径2mとい…

ベランダの「のとキリシマツツジ」が満開に

今年は何もかも早く咲くようで、ベランダの「のとキリシマツツジ」咲き始めました。目の病気になってから実家に帰ることができず、路地の「のときりしまつつじ」が咲くころには、一度は帰る予定です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 自宅:202…

昨年の写真「雪割草」

今年は撮りに行けそうになく、昨年撮った写真をチョイスしてUPします(笑)kanazawa10no3.hatenablog.comkanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 輪島市門前町吉浦地区:2020年03月21日 OLYMPUS E-M1】 【ウィキペディア引用】ユキワリソウ(雪割草、学名…

花嫁のれん号

金沢駅で「花嫁のれん号」撮れました。西日本旅客鉄道(JR西日本)およびIRいしかわ鉄道が七尾線とIRいしかわ鉄道線を直通運転する観光列車(特急列車)で、一度は乗ってみたい(笑)「花嫁のれん」とは、花嫁の幸せを願い婚礼の日にのれんを贈る伝統文化で…

奥能登国際芸術祭2020+(その2)

昨年開催される予定でしたが、今年に延期となりました。「奥能登国際芸術祭2020+」会期 2021年9月4日(土)-10月24日(日) 51日間行われる※予定「奥能登国際芸術祭2017」で撮った写真を編集と再UPで紹介します(笑)kanazawa10no3.hatenablog.comkanazawa10…

奥能登国際芸術祭2020+

昨年開催される予定でしたが、今年に延期となりました。「奥能登国際芸術祭2020+」会期 2021年9月4日(土)-10月24日(日) 51日間行われる※予定 「奥能登国際芸術祭2017」で撮った写真を編集と再UPで紹介します(笑)kanazawa10no3.hatenablog.comkanazawa10…

疫病退散

今年は祭りがあることを願ってます。写真は2017年に撮影した寺家のキリコ(笑)【撮影場所 珠洲市三崎町寺家:20017年09月09日 PENTAX K-3】 【文化庁能登のキリコ祭り引用】奥能登の珠洲市三崎町寺家地区は、往時、北前船が寄港し賑わった港町。紀元前に創…

今年を振り返る「能登さくら駅」

ホーム沿って広がる桜のトンネルの背景は青い七尾湾です。ホーム沿いにはソメイヨシノが植えられていて、春の桜のシーズンの際はホームが桜の花に包まれ、能登半島でも屈指の桜の名所です(笑)【撮影場所 穴水町能登鹿島駅:2020年04月11日 OLYMPUS E-M1】 …

今年を振り返る「雪割草」

今年の3月21日に撮ってきました。能登半島の北西端に位置する猿山は、日本海に延びる岬の突端にあり、季節風の影響を受け、特異な植物生態系を作り出してます。雪割草(スハマソウ)の群生地として有名になり、このあたりの登山道は「のと雪割草のみち」とよ…

今年を振り返る「雨晴」

12月なので今年UPしたネタを振り返ってます。場所は富山県にですが、能登半島で付け根です。写真でよく見る「立山連峰」の絶景ポイントで、冬に行くのがいいです(笑)【撮影場所 高岡市雨晴海岸:2020年03月07日 OLYMPUS E-M1】 kanazawa10no3.hatenablog…

緊急出動SSTR2020

SSTR2020~太陽を追うライダーたち~10月25日(日)に撮ったものを全7回でUPしたのですが、今年は分散開会で、10月31日(土)に緊急出動し撮ってきました。今回は千里浜走行可能でした(笑)【撮影場所 羽咋市千里浜:2020年10月31日 OLYMPUS E-M1…

SSTR2020「分散開催」

今年は3密を避けるために分散開催され、10月1日からスタートとゴールを自己申告する「マイSSTR」が行われ、25日から来年3月31日までは衛星利用測位システムを使いチェックポイントが記録されます。「分散開催」なの10月31日(土)にも撮ってきましたので…

SSTR2020~太陽を追うライダーたち~

STRが25日に本開催となりゴール地点へ写真を撮りに行ってきました。SSTRは日の出とともに太平洋側の任意の地点を出発し、日没までに千里浜にゴールのルール。例年は5月1日限りで、昨年は5千台のバイクが参加しましたが、今年は分散開催となり役63…

どんたく金沢西南部店

能登を中心に展開する「スーパーマーケットどんたく」さんは、金沢にも出店していてよく行きます。9月に右目がほとんど見えなくなり、3週間入院、退院後は投薬治療で中です。車の運転はできるのですが、遠距離や夜間の運転は控えており、11月初旬には能登実…

今年も撮りに行きたい「平等寺」の紅葉

今年も撮りに行きたいのですが、長距離の運転が不安です。11月初旬が見ごろと予測してますが、撮りに行けるかは微妙な状態です(涙) (写真は昨年に撮影したものです)【撮影場所 能登の平等寺:2019年11月09日 OLYMPUS E-M1】この記事は、「金沢おもしろ発…

今年の「お熊甲祭」神事のみで、来年こそ盛大に!

今年の「お熊甲祭」神事のみで、来年こそ盛大に!に行われてほしいです。写真は昨年有休まで取って、20日(金)に見てきました。町内各集落に鎮座する19の末社から繰り出した神輿は、猿田彦の先導で、高さ20メートルの深紅の大枠旗やお道具を従え、「イヤサ…

天日陰比咩神社

崇神天皇の頃に創建された、建長四年四月(鎌倉時代)能登國一ノ宮気多大社につぐ名社として能登國二ノ宮に指定されたそうで、2000年もの歴史ある神社です。ここに鎮座している狛犬は県内でもここだけ、両方逆立ちしています(笑)【撮影場所 鹿島郡中能登町…

山の寺寺院群

山の寺寺院群は約400年前に前田利家が七尾に居城したときに城を防御するために配置したものだそうです。山の寺寺院群の寺院を結ぶ道も趣がありのんびり散策できます。今回は「キツネノカミソリ」を撮るのが目的でしたが、紅葉の季節にもう一度行きたいです(…

キツネノカミソリ

ヒガンバナ科の多年草「キツネノカミソリ」を撮りたくてキリシタン大名の高山右近が身を寄せたと伝わる七尾市小島町の法華宗本行寺へ行ってきました。右近が好んでいたとされ、鮮やかなオレンジ色の花が綺麗でした(笑)【撮影場所 七尾市小島町:2020年08月…

見附島公園の噴水オブジェ

少し前の写真ですが、新型コロナの影響でお盆は金沢にいます。見附島に隣接した公園で、噴水が真中に設置されたのんびりできる場所で、噴水が休憩中で噴水内のオブジェがまじかで見れ撮りました(笑)【撮影場所 見附島公園:2020年06月26日 DSC-RX100M3】 …

道の駅のと千里浜

7月上旬に行ったときの写真です。何処へも行くところがないとき、お手軽ドライブにちょこちょこ利用してます。昼食「のどぐろburger」を買い美味しくいただきました(笑) 【撮影場所 道の駅のと千里浜:2020年07月05日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.h…

内浦総合支所

先月末に給付金の手続きで行きました。きれいな建物で、施設内の展示物も充実しており、坂坦道作品が素晴らしかったです(笑)【撮影場所 内浦総合支所:2020年06月26日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.comkanazawa10no3.hatenablog.comにほんブロ…

イカの駅つくモール

小木の特産品である船凍イカや日本百景に選ばれている九十九湾を中心とした、能登町の情報発信拠点として誕生しました。レストランは入場制限があり、今回は見送りました(笑)【撮影場所 鳳珠郡能登町字越坂:2020年06月26日 OLYMPUS E-M1】 この記事は、「金…

「十三仏」と「あじさい」

能登平等寺は、「十三仏」と新緑と「あじさい」が見事な時期です。次回は紅葉の季節に行く予定です(笑)【撮影場所 鳳珠郡能登町寺分「平等寺」:2020年06月26日 OLYMPUS E-M1】にほんブログ村

能登平等寺「あじさい寺」

身近な仏様として知られる弥勒菩薩などの「十三仏諸尊」が、先祖供養の本尊として祭られており、6月には約130種、4000株の色とりどりのアジサイが境内を色鮮やかに染め上げます(笑)【撮影場所 鳳珠郡能登町寺分「平等寺」:2020年06月26日 OLYMPUS E-M1】…