能登天領黒島の町(後編)

黒島地区は、輪島市の南西部の丘陵部に位置し、海岸線に沿って南北に細長く、密度の高い集落を形成しています。能登志微によると黒島という地名は、海岸の突堤の近くの高島という大きな岩が黒いことから黒島と呼ばれるようになったとされています(笑)

【撮影場所 門前町黒島:2018年08月18日 OLYMPUS E-PL6】
この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を編集UPしてます

【ウィキペディア引用】黒島地区は江戸時代に幕府の天領となり、北前船の船主、船頭の居住地として江戸時代後期から明治時代中期かけて栄えた。2009年(平成21年)6月30日、種別「船主集落」で国の重要伝統的建造物群保存地区として選定。黒い屋根瓦に板壁の伝統的な家屋が特徴的である。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ
にほんブログ村