能登天領黒島の町(前編)

「黒島天領祭」が行われていると今朝の新聞で知り、早速行ってきました。「曳山」は、大阪城と名古屋城を形どった物だそうです。祭の特徴の1つに子どもの奴振り行列があります。化粧して揃いの装束をつけ、15人ずつ2列に並び行進します。隈取りがとてもユニークで、カメラマンが殺到してました(笑)


P8180039

【撮影場所 門前町黒島:2018年08月18日 OLYMPUS E-PL6】

この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を編集UPしてます

【ウィキペディア引用】黒島地区は江戸時代に幕府の天領となり、北前船の船主、船頭の居住地として江戸時代後期から明治時代中期かけて栄えた。2009年(平成21年)6月30日、種別「船主集落」で国の重要伝統的建造物群保存地区として選定。黒い屋根瓦に板壁の伝統的な家屋が特徴的である。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ
にほんブログ村