Facebookで、いつも素敵な写真をUPされる方が、能都町の「姫弁天島」と立山連峰の写真を見て、実家に帰る途中に寄りました。冬の時期は、空気が澄んでおり、立山連峰がきれいに見れます。土曜日は、晴れの予報でしたがもやっており、リベンジを計画してます(笑)

姫の弁天島には、伝説が伝わってます。百合若大臣と鷹の緑丸の話ですが、日本各地に伝説として伝わっているらしいです(笑)

鷹じゃなかったのですが、テトラポットの上から小鳥が姫弁天島をに見つめてました(笑)

この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を再UPしてます。