のとししカレーパン

金沢の「どんたく」西南部店にイベントで「千里浜」道の駅さんコーナー、カレーパンがうまそうです(笑)【撮影場所 どんたく西南部店:2019年02月10日 SHARP SH-M05】にほんブログ村

雪景色「見附島」

所要があり、1月下旬に能登に帰った時に撮りました。いろいろとネタをしいれ、今回は雪景色「見附島」です。昼を取ろうと思っていたのですが、売店・食堂は、冬季休業中でした(笑)【撮影場所 見附島:2019年01月26日 OLYMPUS E-M1】この記事は、「金沢おも…

雪景色「恋路海岸」

所要があり、能登に帰った時に撮りました。当日の朝は雪が降り、いい感じで撮れたと自画自賛です(笑)【撮影場所 恋路海岸:2019年01月26日 PENTAX E-M1】この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を再編集してます。【ウィキペディア引用】恋路海岸…

別所岳スカイデッキ 「能登ゆめてらす」

所用の為、先週の同曜日に実家に帰ってきました。途中、別所岳SAに寄ったのですが、「能登ゆめてらす」は、12月16日~3月14日まで閉鎖してます(笑)【撮影場所 別所岳SA:2019年01月26日 OLYMPUS E-M1】にほんブログ村

昨年の猿山岬「雪割草」(後編)

赤色を集めて見ました。 冬の時期、ネタが少なく、昨年に撮影したもので、今年も3月の後半の土・日に「能登雪割草まつり・門前そばの市」が開催されると思います。今から楽しみです(笑)【撮影場所 輪島市門前町猿山岬:2018年03月24日 PENTAX K-3】にほん…

昨年の猿山岬「雪割草」(前編)

冬の時期、ネタが少なく、昨年に撮影したもので、今年も3月の後半の土・日に「能登雪割草まつり・門前そばの市」が開催されると思います。今から楽しみです(笑)【撮影場所 輪島市門前町猿山岬:2018年03月24日 PENTAX K-3】【パンフレット引用】猿山一帯の…

2018年ベスト「能登見聞録」

インスタ風、#2018bestnine【能登見聞録】です。今年も「能登」のいいところを撮ります(笑)にほんブログ村

今年も☆ありがとうございました

12月もの後半となり、今年を振り返る企画で、今年☆を一番頂いた記事ベスト3です(笑)【「穴水駅」の桜です。ラッピング列車がいろいろ見れますが、今回は「マジンガーZ」を見れませんでした。変わりに先場所(大相撲)大活躍の遠藤関ののぼりたを見てきま…

冬桜と紅葉

冬の時期、実家へ帰る途中に見る「冬桜」、この時期は紅葉と一緒に楽しめます(笑) 【撮影場所 能登町柳田合鹿:2018年11月10日 OLYMPUS E-PL6】この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を編集UPしてますにほんブログ村

能登花の寺「十三仏」と紅葉(後編)

実家に帰る途中に能登花の寺「平等寺」に寄りました。十三仏と紅葉と撮ってきました(笑) 【撮影場所 能登町「平等寺」:2018年11月10日 OLYMPUS E-PL6】この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を再編集してます。にほんブログ村

能登花の寺「十三仏」と紅葉(前編)

今日は休みで、実家に帰る途中に能登花の寺「平等寺」に寄りました。十三仏と紅葉と撮ってきました(笑) 【撮影場所 能登町「平等寺」:2018年11月10日 OLYMPUS E-PL6】この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を再編集してます。にほんブログ村

2018日本航空学園能登「航空祭」

日本航空学園能登の航空祭ネタです。「ピッツ・スペシャル」エアロバティックパフォーマンスを見たくて行ったのですが、他にもいろいろ見どころがあり、楽しめました(笑) 【撮影場所 日本航空学園能登:2018年10月06日 OLYMPUS E-PL6】日本航空学園能登の航…

「ピッツ・スペシャル」エアロバティックパフォーマンス(後編)

日本航空学園能登キャンパス航空祭にてエアショーを見てきました。「ピッツ・スペシャル」エアロバティックパフォーマンスフライトは、最高でした(笑) 【撮影場所 日本航空学園能登:2018年10月06日 PENTAX K-3】 【ウィキペディア引用】ピッツ・スペシャル …

「ピッツ・スペシャル」エアロバティックパフォーマンス(前編)

日本航空学園能登キャンパス航空祭にてエアショーを見てきました。「ピッツ・スペシャル」エアロバティックパフォーマンスフライトは、最高でした(笑)【撮影場所 日本航空学園能登:2018年10月06日 PENTAX K-3】 【ウィキペディア引用】ピッツ・スペシャル (…

昨年の9月は、「奥能登国際芸術祭」見てました(その5)

昨年UPした「奥能登国際芸術祭」を編集し、再UPしています。会期2017年9月3日(日)~10月22日(日)までの50日間行われました。透明度の高い海が広がる「木の浦海岸」。海岸に設置された小屋は、珠洲市の珈琲店をもとにした2015年公開映画「さいはてにて」…

第30回記念ツール・ド・のと400

今年の「ツール・ド・のと400」は、一日目のスタートが、県庁前でした。朝方まで降っていた雨も上がり、皆さん元気にスタートです(笑)【撮影場所 石川県県庁横:2018年09月22日 PENTAX K-3】【ウィキペディア引用】毎年9月に実施されている自転車サイクリ…

今年も見に行けませんでした「お熊甲祭」

今日は、「お熊甲祭」です。仕事の都合がつかず「今年も見に行けませんでした」。写真は、2015年に撮ったもので、七尾市中島町のお熊甲祭は例年9月20日に行われます(笑) 【撮影場所 七尾市中島町:2015年09月20日 PENTAX K-x】【ななoh!ネット引用】お…

宝達志水町北川尻秋季祭礼(後編)

獅子舞は大獅子と小獅子に2組計4体が神輿の露払いとして区内の各住戸を練り歩くそうです。神社には灯篭の上に狛犬が乗ってたり、いろいろ楽しめました(笑) 【撮影場所 宝達志水町:2018年08月25日 OLYMPUS E-PL6】 この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUP…

宝達志水町北川尻秋季祭礼(前編)

獅子舞は大獅子と小獅子に2組計4体が神輿の露払いとして区内の各住戸を練り歩くそうです。神社には灯篭の上に狛犬が乗ってたり、いろいろ楽しめました(笑) 【撮影場所 宝達志水町:2018年08月25日 OLYMPUS E-PL6】 この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUP…

能登天領黒島の町(後編)

黒島地区は、輪島市の南西部の丘陵部に位置し、海岸線に沿って南北に細長く、密度の高い集落を形成しています。能登志微によると黒島という地名は、海岸の突堤の近くの高島という大きな岩が黒いことから黒島と呼ばれるようになったとされています(笑) 【撮…

能登天領黒島の町(前編)

「黒島天領祭」が行われていると今朝の新聞で知り、早速行ってきました。「曳山」は、大阪城と名古屋城を形どった物だそうです。祭の特徴の1つに子どもの奴振り行列があります。化粧して揃いの装束をつけ、15人ずつ2列に並び行進します。隈取りがとてもユニ…

2018年松波人形キリコ祭り「総集編」

生まれ故郷の夏祭りを見てきました。太鼓・鐘・笛の音を聞くと血が騒ぎます。来年は担ぐぞ!(笑)【撮影場所 能登町松波:2018年07月28日 PENTAX K-3】この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を編集UPしてますにほんブログ村

2018年松波人形キリコ祭り「笛を吹く人」

生まれ故郷の夏祭りを見てきました。太鼓の音を聞くと血が騒ぎます。「笛」は太鼓と鐘にベストマッチで、吹く人は美人揃いです(笑)【撮影場所 能登町松波:2018年07月28日 PENTAX K-3】今回は、「金沢おもしろ発掘」にも別写真UPしてますkanazawa10no3.h…

2018年松波人形キリコ祭り

生まれ故郷の夏祭りを見てきました。太鼓の音を聞くと血が騒ぎますが、見るだけで、金沢に帰ってきました(笑) 【撮影場所 能登町松波:2018年07月28日 OLYMPUS E-PL6】今回は、「金沢おもしろ発掘」にも別写真UPしてます【能登町HP引用】文化8年(1…

能登の花の寺「平等寺」

能登の花の寺「あじさい寺」ネタです。兎に角種類が約130種あり、いろいろな紫陽花が見れます(笑) 【撮影場所 平等寺:2018年06月29日 PENTAX K-3】この記事は、「金沢おもしろ発掘」にUPした記事を編集UPしてます【能登町観光ガイド引用】平等寺(あじ…

SSTR2018年~太陽を追うライダーたち~(1000人)

SSTR2018年の写真整理が続いてます。2,800枚撮ったものを加工しており、とりあえず1枚100人で5枚=500人、通算「1000人」のラーダーです(笑)【撮影場所 千里浜なぎさドライブウェイ:2018年05月26日 PENTAX K-3】フェイスブックに毎日UP中www.facebook.com…

SSTR2018年~太陽を追うライダーたち~(500人)

SSTR2018年の写真整理が続いてます。2,800枚撮ったものを加工しており、とりあえず1枚100人で5枚=500人のラーダーです(笑)【撮影場所 千里浜なぎさドライブウェイ:2018年05月26日 PENTAX K-3】フェイスブックに毎日UP中www.facebook.comにほんブログ村

SSTR2018年~太陽を追うライダーたち~

かつて日本人ライダー初のパリ・ダカールラリー(現ダカールラリー)出場を果たした風間深志が、長い旅の果てに栄光のゴールにたどり着いたダカールのビーチでの記憶を呼び覚ますほど、この8kmに渡る波打ち際の疾走は非日常的で、ダイナミックかつドラマチッ…

真脇遺跡

「巨大な彫刻柱」は圧巻です。1982年からの発掘調査で発見されたので、私が知ってる限り廃線となった「のと鉄道」の駅から見える風景は、「田んぼ」でした(笑)【撮影場所 鳳珠郡能登町字真脇:2018年05月26日 PENTAX K-3】【ウィキペディア引用】真脇遺跡…

能登峨山キリシマの郷

この日も雨でしたが、「能登峨山キリシマ」展示即売会へ行ってきました。毎年、5月のゴールデンウィークの次の週の金、土、日曜日に行われており、今年は3株購入しました。来年は、深紅の花が咲くと期待してます(笑) 【撮影場所 穴水町字上中:2018年05月…